7/24・25 第4回 北海道物産展の開催のお知らせ
貧困をなくそう
あらゆる場所のあらゆる形態の貧困を終わらせる
飢餓をゼロに
飢餓を終わらせ,食料安全保障及び栄養改善を実現し,持続可能な農業を促進する
すべての人に健康と福祉を
あらゆる年齢のすべての人々の健康的な生活を確保し、福祉を促進する
質の高い教育をみんなに
すべての人々への、包摂的かつ公正な質の高い教育を提供し、生涯学習の機会を促進する
ジェンダー平等を実現しよう
ジェンダー平等を達成し、すべての女性及び女児の能力強化を行う
安全な水とトイレを世界中に
すべての人々の水と衛生の利用可能性と持続可能な管理を確保する
エネルギーをみんなに そしてクリーンに
すべての人々の、安価かつ信頼できる持続可能な近代的エネルギーへのアクセスを確保する
働きがいも 経済成長も
包摂的かつ持続可能な経済成長及びすべての人々の完全かつ生産的な雇用と働きがいのある人間らしい雇用(ディーセント・ワーク)を促進する
産業と技術革新の基盤をつくろう
強靱(レジリエントなインフラ構築、包摂的かつ持続可能な産業化の促進及びイノベーションの推進を図る
人や国の不平等をなくそう
各国内及び各国間の不平等を是正する
住み続けられるまちづくりを
包摂的で安全かつ強靱(レジリエント)で持続可能な都市及び人間居住を実現する
つくる責任 つかう責任
持続可能な生産消費形態を確保する
気候変動に具体的な対策を
気候変動及びその影響を軽減するための緊急対策を講じる
海の豊かさを守ろう
持続可能な開発のために海洋・ 海洋資源を保全し、持続可能な形で利用する
陸の豊かさも守ろう
陸域生態系の保護、回復、持続可能な利用の推進、持続可能な森林の経営、砂漠化への対処、ならびに土地の劣化の阻止・回復及び生物多様性の損失を阻止する
平和と公正をすべての人に
持続可能な開発のための平和で包摂的な社会を促進し、すべての人々に司法へのアクセスを提供し、あらゆるレベルにおいて効果的で説明責任のある包摂的な制度を構築する
パートナーシップで目標を達成しよう
持続可能な開発のための実施手段を強化し、グローバル・パートナーシップを活性化する
物産展の概要
大型の特別天然記念物「阿寒湖のマリモ」が群生する阿寒湖温泉は、世界でも稀なカルデラ湖を持つことで有名です。そんな阿寒湖温泉からたくさんの地域特産品を持ってきて、7/24(木)、7/25(金)に新宿パークタワー地下1階で販売会を行います。ぜひお立ち寄りください。
来場者特典
当日会場で商品をお買い上げいただいた先着100名様(2日間で200名様)に、まりものキーホルダーをプレゼントいたします。

物産展の背景
北海道の東部に位置する阿寒湖温泉は北海道でも有数の温泉地です。湯に浸かると眼前に広がる阿寒湖と山々の景色は圧巻ながら、「万人の湯」「神経痛の湯」として親しまれる単純温泉が多く、子どもから高齢者まで楽しめる泉質となっております。
この度、阿寒湖温泉の特産品の販路拡大や地域の認知度向上を目的として、北海道電力㈱の協力のもと、阿寒湖温泉フェア企画が立ち上がりました。
まりも関連商品だけでなく、「ムックリ(アイヌの楽器)」から、晩酌のお供におすすめの「わかさぎじゃーきー」、くすっと笑える「まりもっこり」まで。選りすぐりの商品をご用意しておりますので、是非この機会に会場までお立ち寄りのうえ、阿寒湖温泉を応援していただければ幸いです。
開催日時
2025年7月24日(木) 11:00~19:00
2025年7月25日(金) 11:00~17:00
場所
地下1階エスカレーター下
販売予定の商品
- シンプイ(まりもをそのまま閉じ込めたような、可愛い水菓子)
- わかさぎじゃーきー・わかさぎ佃煮(ビールのお供にもピッタリ!阿寒湖のわかさぎは柔らかくておいしいよ)
- 観賞用まりも缶詰(まりもをおうちで楽しもう)
- まりもっこりTシャツ(あなたもまりもっこりに!?)
- ムックリ(アイヌの口琴。難しいけど、上達したら達成感)
- わかさぎ・レイクロブスターの地方発送受付(おうちで調理ができる)
他にも魅力的な商品が多数!

■社会的インパクト「特定外来生物×特産品」
~湖の厄介者「レイクロブスター」って?~
レイクロブスターは北アメリカ原産であり、日本には観賞用や食用として阿寒湖へ持ち込まれ自然繁殖した「ウチダザリガニ」と呼ばれる外来種のザリガニです。在来種である二ホンザリガニを捕食することから特定外来生物に指定されて以降、阿寒湖では長年駆除対象とされてきました。
そんな湖の厄介者のレイクロブスターですが、エビやカニに似た甘みと豊かな風味が特徴で、殻から取れるダシも格別なことから、阿寒湖漁業協同組合は逆転の発想でレイクロブスターを観光資源として活かすべく、積極的にPRしてきました。
今では、レイクロブスターは阿寒湖を代表する高級食材の一つとして、有名レストランからも引き合いがある立派な観光資源になっています。
イベント会場ではレイクロブスターをお手軽に味わえるスープもご用意しており、ご希望の方にはレイクロブスタースープを使ったカレーやパスタ、コロッケなどのレシピもお渡ししますので、ぜひ会場まで足を運んでご賞味いただけますと幸いです。

決済方法
現金、PayPay
各SNSの情報など
阿寒湖漁業協同組合 https://akan-gyokyo.com/
北海まりも製菓 https://hokkai-marimoseika.jimdofree.com/
阿寒の森ナイトウォーク「KAMUY LUMINA」 https://www.kamuylumina.jp/
阿寒観光協会まちづくり推進機構 https://ja.kushiro-lakeakan.com/
今後のイベント情報について
新宿パークタワーESGポータル会員の皆様には、日程が決まり次第イベント情報をお送りいたします。
「こんなイベントを開催してほしい」などイベントに関するご要望等ございましたら、ご意見箱よりご投稿いただけますと幸いです。
まだ会員登録がお済みでない方はこの機会にぜひご登録ください。
会員登録はこちら
この記事は役に立ちましたか?

7/24・25 第4回 北海道物産展の開催のお知らせ
物産展の概要
大型の特別天然記念物「阿寒湖のマリモ」が群生する阿寒湖温泉は、世界でも稀なカルデラ湖を持つことで有名です。そんな阿寒湖温泉からたくさんの地域特産品を持ってきて、7/24(木)、7/25(金)に新宿パークタワー地下1階で販売会を行います。ぜひお立ち寄りください。
来場者特典
当日会場で商品をお買い上げいただいた先着100名様(2日間で200名様)に、まりものキーホルダーをプレゼントいたします。

物産展の背景
北海道の東部に位置する阿寒湖温泉は北海道でも有数の温泉地です。湯に浸かると眼前に広がる阿寒湖と山々の景色は圧巻ながら、「万人の湯」「神経痛の湯」として親しまれる単純温泉が多く、子どもから高齢者まで楽しめる泉質となっております。
この度、阿寒湖温泉の特産品の販路拡大や地域の認知度向上を目的として、北海道電力㈱の協力のもと、阿寒湖温泉フェア企画が立ち上がりました。
まりも関連商品だけでなく、「ムックリ(アイヌの楽器)」から、晩酌のお供におすすめの「わかさぎじゃーきー」、くすっと笑える「まりもっこり」まで。選りすぐりの商品をご用意しておりますので、是非この機会に会場までお立ち寄りのうえ、阿寒湖温泉を応援していただければ幸いです。
開催日時
2025年7月24日(木) 11:00~19:00
2025年7月25日(金) 11:00~17:00
場所
地下1階エスカレーター下
販売予定の商品
- シンプイ(まりもをそのまま閉じ込めたような、可愛い水菓子)
- わかさぎじゃーきー・わかさぎ佃煮(ビールのお供にもピッタリ!阿寒湖のわかさぎは柔らかくておいしいよ)
- 観賞用まりも缶詰(まりもをおうちで楽しもう)
- まりもっこりTシャツ(あなたもまりもっこりに!?)
- ムックリ(アイヌの口琴。難しいけど、上達したら達成感)
- わかさぎ・レイクロブスターの地方発送受付(おうちで調理ができる)
他にも魅力的な商品が多数!

■社会的インパクト「特定外来生物×特産品」
~湖の厄介者「レイクロブスター」って?~
レイクロブスターは北アメリカ原産であり、日本には観賞用や食用として阿寒湖へ持ち込まれ自然繁殖した「ウチダザリガニ」と呼ばれる外来種のザリガニです。在来種である二ホンザリガニを捕食することから特定外来生物に指定されて以降、阿寒湖では長年駆除対象とされてきました。
そんな湖の厄介者のレイクロブスターですが、エビやカニに似た甘みと豊かな風味が特徴で、殻から取れるダシも格別なことから、阿寒湖漁業協同組合は逆転の発想でレイクロブスターを観光資源として活かすべく、積極的にPRしてきました。
今では、レイクロブスターは阿寒湖を代表する高級食材の一つとして、有名レストランからも引き合いがある立派な観光資源になっています。
イベント会場ではレイクロブスターをお手軽に味わえるスープもご用意しており、ご希望の方にはレイクロブスタースープを使ったカレーやパスタ、コロッケなどのレシピもお渡ししますので、ぜひ会場まで足を運んでご賞味いただけますと幸いです。

決済方法
現金、PayPay
各SNSの情報など
阿寒湖漁業協同組合 https://akan-gyokyo.com/
北海まりも製菓 https://hokkai-marimoseika.jimdofree.com/
阿寒の森ナイトウォーク「KAMUY LUMINA」 https://www.kamuylumina.jp/
阿寒観光協会まちづくり推進機構 https://ja.kushiro-lakeakan.com/
今後のイベント情報について
新宿パークタワーESGポータル会員の皆様には、日程が決まり次第イベント情報をお送りいたします。
「こんなイベントを開催してほしい」などイベントに関するご要望等ございましたら、ご意見箱よりご投稿いただけますと幸いです。
まだ会員登録がお済みでない方はこの機会にぜひご登録ください。
会員登録はこちら
Environment
環境負荷を減らす取り組み
Social
社会とコミュニティへの貢献
Governance
ステークホルダーとの連携
SDGs活動
規約とセキュリティ
ESGポータルサイト
当ウェブサイトでは、独自のESG活動を通して会員様とのコミュニケーション機会と持続可能性への取り組みに必要なアクションを提供します。