ウェルネスレッスン⑤簡単ワンポイント通信 〜水の大切さ〜

ウェルネスレッスン⑤簡単ワンポイント通信 〜水の大切さ〜

概要

新宿パークタワーで実施しているストレッチイベントの講師、星月先生によるウェルネスTipsの配信が開始されました。

ウェルビーイングやマインドフルネスなどをサポートする情報を随時配信していきます。

各回簡単に実践できるワンポイントアドバイスや、皆様からご相談の多い身体に関するお悩みについて星月先生がお答えしていきます。

 

星月先生からのワンポイントアドバイス

今回のテーマは「水について」です。

日々の水分補給の大切さをお伝えします。

皆様こんにちは。

星月です。

暑い日が続いていますが、お元気でお過ごしですか?

 

「水は1日2L飲むのが理想」と言われますよね。

成人の場合、体重の55~65%を水分が占めています。

そのうち1%が失われると喉の渇きを感じ、2%が失われるとめまいや吐き気、食欲減退などが見られます。

さらに10%が失われると失神、20%になると生命に危機がおよぶとのこと。

(水を一滴も飲めないと2.3日で生命維持が困難になるそうです…)

毎日しっかり水分補給ができるようになるとデトックス効果や肌質改善が期待出来ます。

年齢や体格、季節などによっても必要な水分摂取量は異なりますが、大体1kgに対して35㎖なので50kgの人で1750㎖、60kgの人で2100㎖が目安になります。

(食べ物にも水分が含まれるので、そちらも含めて考えて大丈夫です!)

 

「水が苦手…」という方もいらっしゃると思いますが、お茶やスポーツドリンクだと本当の意味では代用出来ません。

「白湯にしてみる」「フルーツを入れてみる」など工夫して、少しずつでも飲めるように心がけてみてくださいね。

また、コーヒーやアルコールは利尿作用があり飲み過ぎると逆に脱水症状になります。

1日2Lの水分摂取量には含まず、トイレが近い時ほど積極的に水分補給を心掛けてください。

 

飲み方も重要で、一度に沢山の量を飲むと体が吸収できず無駄に排出されたり冷えやむくみの原因になります。

起床時、運動時、入浴前後、就寝前を中心に、コップ一杯(150ml~200ml)を目安になるべくこまめに摂取するよう心がけましょう!

 

講師

星月梨旺(ほしづきりお)

子役時代は『Annie』など、様々な舞台に出演。2008年、94期生として宝塚歌劇団に入団。 月組公演『ME AND MY GIRL』で初舞台。同年、宙組に配属。主な出演作は『ベルサイユのばら』『TOP HAT』『エリザベート』『WEST SIDE STORY』『パパ・アイ・ラブ・ユー』『アナスタシア』他多数。2021年9月、『シャーロック・ホームズーThe Game Is Afoot!ー』『Délicieux!ー甘美なる巴里ー』で宝塚歌劇団を退団。

現在は、ESG不動産サービスEaSyGoのウェルネスインフルエンサーとして、オフィスや賃貸住宅コミュニティでウェルネスプログラムを提供。

 

星月先生へ直接質問や相談が出来るフォームも是非ご活用ください。

Q&Aフォームはこちら

 

関連ページのご紹介

今後も皆様のお役に立つ情報や楽しんでいただけるキャンペーンを行っていく予定です。

まだ会員登録がお済みでない同じオフィスの方がいらっしゃいましたら、ぜひお伝えくださいませ。

新規会員登録はこちら

 

注意事項

  • 本コンテンツは、治療、診断を目的とした医療行為とは異なり、心身ともに健康を得る効果が「期待できるもの」としてご紹介しております。

  • お怪我や体調を崩された場合の責任などは負いかねますので予めご了承ください。

この記事は役に立ちましたか?